- HOME >
- ミセレイボックス@旧スパロボ道
ミセレイボックス@旧スパロボ道

月間3万PV以上のブログ「ミセレイボックス」を運営中 スパロボ考察、戦闘アニメ、特殊セリフなどスパロボに対する熱い想いを投稿しています! Twitterでは日々スパロボに関するツイートをしているので是非遊びに来てください
今回は「キャラを完全再現したスパロボのエースボーナス10選」というテーマでお話ししていきます。 動画版 今回はAI音声を導入してみました。 肉声のままやっていくか判断したいので、ご意見お待ちしてます! ノリコ まず最初に紹介するのは、ノリコのエースボーナスです。 ノリコのエースボーナスは「気力150以上で、一度だけ「奇跡」をおこす。」というものです。 この効果はめちゃくちゃ原作再現してますよね。 トップをねらえ!では「奇跡」という言葉が一つのキーワードになっています。 それを象 ...
今回は「シリーズ途中でリストラされてしまったスパロボ参戦作品」というテーマでお話ししていきます。 動画版 この記事の動画版です。 お食事中にも音で楽しめるようになってますよ! αシリーズ α外伝は未来の話になるのでリストラとはいえないと判断しています。 そのため、α外伝にのみ参戦しているガンダムXなどはノーカンとします。 ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日 まず最初に紹介するのは、ジャイアントロボです。 ジャイアントロボはスパロボαにのみ登場している作品で、以降のシリーズには ...
今回は「スパロボあるある10選」というテーマでお話ししていきます。 クロスオーバーが濃すぎてどの作品のキャラかわからなくなる まず最初のあるあるネタは「クロスオーバーが濃すぎてどの作品のキャラかわからなくなる」です。 スパロボの魅力は濃厚なクロスオーバーですけど、あまりに濃厚すぎると誰がなんのキャラかわからなくなるんですよね。 例えば、三輪長官はダンクーガのキャラなのにブルーコスモスにいたからSEEDのキャラだと勘違いされたりとかですね。 えっ!違う? ああ、すいません。 &n ...
今回は「ネットでおもちゃにされているスパロボのネタキャラ10選」というテーマでお話ししていきます。 動画版 三輪長官 まず最初に紹介するのは、三輪長官です。 三輪長官はとある作品の登場キャラクターなのですが、みなさんわかりますか? 私はわからなかったのでネットで検索してみました。 すると、サジェストはこうなりました。 どうやらダンクーガのキャラみたいです。 ただ、下の方を見るとギルガザムネと書いてあります。 ギルガザムネはドラグナーのロボットなので、クロスオーバー ...
今回は「【何問知ってる?】1回しか登場していないマイナーすぎる精神コマンド10選」というテーマでお話ししていきます。 スパロボといえば、原作を再現した戦闘アニメや濃密なクロスオーバーが魅力ですよね。 でも、もう1つスパロボの代名詞的な要素がありますよね。 それが精神コマンドです。 RPGにおける呪文の代替というだけでなく、その精神コマンドがキャラクター性を表しているところも面白いです。 そのため、参戦が決定したアニメのキャラクターの精神コマンドを予想するという遊び ...
今回は「スパロボ参戦作品のいろんな初めてを集めてみた」というテーマでお話ししてきます。 スパロボの参戦作品は300近くになっていますが、これまでに様々な作品が参戦してきましたよね。 そんな中でも、「特定のジャンルで初めての参戦作品」を紹介していきます。 動画版 信じられないほど再生されてなくて泣いてます。 見てください。 スパロボ初の非ロボアニメ まず最初に紹介するのは「スパロボ初の非ロボアニメ」です。 スパロボ初の非ロボアニメは「テッカマンブレード」です。 テッカマンブレード ...
今回は「まだスパロボ未参戦の大物ロボアニメ10選」というテーマでお話ししていきます。 30年という歴史の中で、スパロボには300近いロボット作品が参戦してきました。 しかし、「なんでまだ出てないの!?」という作品も数多くあります。 そこで、今回はそんなスパロボ未参戦作品を10作品に厳選して紹介します。 なぜ参戦していないのかという私の考察も添えているので、最後までご覧いただければと思います。 アーマード・コア まず最初に紹介するのは「アーマード・コア」です。 アーマード・コアは ...
今回は「スパロボ30周年に期待したいことランキング」というテーマでお話していきます。 ついに30周年を迎えるスパロボですが、こういう周年記念にはなにかと期待してしまいますよね? 私も期待していることがたくさんあるので、それらを一挙に紹介していきます。 共感できるものがあったり楽しんでいただけたらチャンネル登録やグッドボタン、よろしくお願いします。 動画で見る この記事の動画版です。 ブログ版より画像マシマシ仕様なのでよければどうぞ。 10位:過去作のアプリ版 まず第10位の発表です。 第10 ...
今回は「そろそろスパロボに復活してほしいもの10選」というテーマでお話していきます。 動画で見る 動画版は画像モリモリ仕様になっています(というよりブログの方は時間がなくて…) 動画で見る、もしくは音声で楽しむことに抵抗がない人はこちらも見てくれると嬉しいです。 カラオケモード まず最初に紹介するのはカラオケモードです。 カラオケモードとはスパロボの戦闘アニメをバックに主題歌などが流れるというモードのことです。 名は体を表すで、そのまんまカラオケの画面ですね。 戦闘アニメの観賞用としてもいい ...
今回は「スパロボのオリキャラはどんな下着を穿いているのか徹底解説する」というテーマでお話していきます。 スパロボといえば、ガンダムやマジンガーZなどの名作ロボアニメが一堂に会するところに魅力があります。 しかしシリーズを重ねていくにつれ、スパロボのオリジナルキャラクターも高い人気を獲得し愛されています。 下着にはその人の内面…すなわち「人となり」が表れます。 この考察を読むことでスパロボのオリキャラをより深く理解できるようになりますので、最後までご覧いただければと思います。 千 ...