ミセレイボックス@旧スパロボ道

月間3万PV以上のブログ「ミセレイボックス」を運営中 スパロボ考察、戦闘アニメ、特殊セリフなどスパロボに対する熱い想いを投稿しています! Twitterでは日々スパロボに関するツイートをしているので是非遊びに来てください

ポンコツかわいいクラウを見よ! 戦翼のシグルドリーヴァ2話感想

シグルリ2話もいいものでしたな… クラウがポンコツかわいい いきなりクラウの道場着姿が拝めましたね。 どうして金髪巨乳美少女に道場着姿ってこんなに似合うのかしら…? おっ〇いが強調されるのもいいですよね。 そして、全世界待望のお着替えシーン! さあ、世界に9人しかいないネームドワルキューレはどんな下着を見せてくれるのでしょうか…? 見せろや! さすがはネームドワルキューレ、ガードが堅い。 私生活にだらしないアズズのようにはいきませんね。 自己紹介のシーンはよかったですね(笑) クラウ関係ないけど、ミコや基 ...

戦乙女の舞う戦場を見よ!戦翼のシグルドリーヴァ1話感想

期待のオリジナルアニメ「戦翼のシグルドリーヴァ」を見ました。 いやぁ…予想を遥かに上回る面白さですっかりハマってしまいました。 スパロボファンにもおすすめできる作品ですよ! 迫力の戦闘 戦闘は迫力とスピード感があって良かったです。 見る前は「戦闘機だし、絵面が地味になるのかな」って思ってました。 同じ戦闘機でも、マクロスなら変形とかビームとかありますけど、これは普通の戦闘機ですから。 でも、そんなことは杞憂でした。 砲撃や旋回など、アングルや魅せ方がとてもうまいんですよね。 細かい描写も良かったです。 & ...

【スパクロ感想】激突する牙狼とZERO「黄金の騎士」【牙狼】

まさかの参戦を果たした牙狼イベの感想です。 生身でどうやってZEROと戦うんだ?と思ってましたが、何のことはない。 いつものスパロボです! 牙狼と魔神 まず、牙狼とマジンガーZEROが同じ世界だというのが意外でしたね。 牙狼の面々が並行世界に転移してくるものだと思ってたので、最初から同一世界なのは驚きました。 マジンガーZEROの余湖さんが牙狼の漫画でも作画を担当していたので、その繋がりかもしれませんね。 甲児が「鋼牙さんは魔戒騎士だから大丈夫っしょ!」と魔戒騎士万能説をミネルバに話していると、怪しい男が ...

【スパクロ5周年】寺田P×オオチP対談が実現!期間限定や今後のスパロボなど濃すぎる内容をチェック!

早いもので、スパクロが5周年という節目を迎えました。 そんな節目に、寺田P×オオチPというスペシャルな対談が公開されました。 かなり濃い内容となっているので、気になったところを一部抜粋しながら見ていきましょう。(以下、引用元は電撃オンラインさん) https://dengekionline.com/articles/52269/ 寝かせてる作品 寺田P:僕が覚えてることといえば、「『光速電神アルベガス』と『特装機兵ドルバック』を出してください」とお願いしたことですね(笑)。出したい作品でずっと寝かせてたま ...

【男の魂燃え上がる】あのスパロボ風アクション「ハードコアメカ」にグレンラガンが参戦!さっそく動かしてみたぞ!

グレンラガン参戦! あのハードコアメカにまさかのグレンラガンDLCがきていました。   前と比べて、さすがにこの大きさはちょっと大き過ぎでしょうか?Is this size a little too big compared to before?#天元突破グレンラガン #ハードコアメカ #HARDCOREMECHA #GurrenLagann #indiegame pic.twitter.com/44GnhN2n7d — RocketPunch Games (@rocketpunch ...

【スパクロ感想】隕石が落ちる?だったら武器にすればいいだろ!「並行世界大冒険であります!」【ケロロ軍曹】

ケロロイベ、軍曹のガンダム知識を活かしたギャグ展開や滅茶苦茶すぎる東方不敗の活躍が楽しい一方で「過去の過ち」「次世代という希望」にもフォーカスしたシナリオでライターさんの原作への理解と愛と面白く魅せる手腕に舌を巻きましたね…(オタク特有の早口) 師匠登場!生身で不死身のやべえやつ ケロロといえばなナレーションはこのシナリオでも健在。 開幕からしっかりケロロベースで進んでいく展開の安心感がヤバい。 並行世界へ転移するアイテムでガンダム世界へ転移する軍曹たち。 荒野に飛ばされたことでガンダムXかターンエーかと ...

【スパクロ感想】渋い男のぶつかり合い「廻ル廻ル廻ル世界」【グレンラガン】

螺旋王が主人公という異色のシナリオ「廻ル廻ル廻ル世界」をクリアしました。 渋い男のぶつかりがカッコいいぜ… アガる導入    この導入からして興奮しませんか?   壁をぶち破った先に、絶望へ行きついた漢 数多の世界をループし、絶望を知った漢   絶望を知った二人が出逢うことでどんな化学反応が起きるのか? 主人公ではない、ヴィラン同士の邂逅だからこそ興味をそそられます。 静かなる邂逅 アンチスパイラルに敗れ地球へと帰還したロージェノム。 そんな彼が目にしたものとは… 胸にも顔があるガンメ ...

【カラオケモード、神谷明etc】スパロボから失われたもの4選

来年で30周年を迎えるスパロボ。 これだけ長く続いていると、失われるものもあります。 今回は、そんなスパロボから失われたものを4つ紹介していきます。 カラオケモード α外伝を最後に採用されていないおまけモード。 アレンジBGMと共に原曲の歌詞が表示され、作品によっては戦闘アニメも流れるというアレですね。   ユーザー人気も高かったそうですが、面倒になって辞めたようです(スパロボwikiより)。   労力の割にリターンも少なそうですし、今復活させても「で?」ってなりそうではあります。 サ ...

スタイリッシュに魅せる「アルドノアゼロ1stシーズン」視聴感想

リアルロボット対スーパーロボットをテーマにした意欲作「アルドノア・ゼロ」の1stSeasonを視聴しました。 5年ぶりの視聴でしたがやはり面白い…。 火星のビックリドッキリメカ 火星側がスーパーロボットなわけですが、カッコよくもぶっ飛んだ機体が多くて楽しいです。 すごいぞキノコ!ニロケラス キノコトリルラン卿が乗ってたカタクラフトで、地球側が初めて戦うことになる火星カタクラフト。 紫を基調としたビビッドな色合いが毒キノコっぽい。   特徴としてはあらゆる攻撃を無効化する次元バリアで、何でもかんで ...

デスクトップアーミーのコラボがヤバい!設定が練られすぎて「フィギュア界のスパロボ」じゃん

デスクトップアーミーって知ってますか? 卓上に飾れるちっちゃいフィギュアで、おもちゃ屋さんに行くたびに気になってました。 そこで家に帰ってからちょっと調べてみたら…これ、「かなりやべえ」コンテンツです。 世界観 デスクトップアーミーはフィギュアですが、世界観があります。 公式サイトから引用すると結構な文章量になってしまうので、簡単に要約します。   世界観 ・意志を持つ携帯電話「D-phone」が誕生 ・「D-phone」はあらゆる情報にアクセスでき、架空のキャラクターを模すことも出来る ・"修 ...