ミセレイボックス@旧スパロボ道

月間3万PV以上のブログ「ミセレイボックス」を運営中 スパロボ考察、戦闘アニメ、特殊セリフなどスパロボに対する熱い想いを投稿しています! Twitterでは日々スパロボに関するツイートをしているので是非遊びに来てください

【機動戦士クロスボーン・ガンダム6巻感想】最高のラスト!クロスボーンガンダム完!

デスゲイルズとの決戦 上部スラスターをおろしてクァバーゼの攻撃から逃れるのは機転が利いてて素晴らしい! 攻撃と言える攻撃じゃないけど、原始的な方法で難を逃れるのはクロスボーンの戦闘の大きな見所ですね。   マントを隠れ蓑にしてのウェッブ一閃!カッコよすぎる復帰を見せたキンケドゥ…最終巻、最初からクライマックスだね! 敗れて自らの命を終わらせようとするギリを止めたバーンズもカッコよかった。意味のないことをするなということか、息子と重ねたか…   キンケドゥの機械化した腕を見て「ごめん ご ...

【機動戦士クロスボーン・ガンダム5巻感想】さようならキンケドゥ!

木星帝国&地球連邦との決戦 宇宙戦では、とにかくX3のムラマサブラスターがカッコいい! MAにブッ刺してからのセーフティ解除は見栄えも派手で最高に盛り上がる。やっぱロボット漫画はド派手にやってなんぼよ!   少しずつ狂ってきたザビーネ対キンケドゥもアツく、さようなら!キンケドゥ!の絶望感がすごい。というかX2登場シーンの悪役感がすごい。 ベラがとうとう「シーブック!」と本名で叫んでしまうシーンも、彼女の精神的柱であったキンケドゥがいなくなって色々と抑えていたものが溢れ出ていてクるものがあった。 ...

【機動戦士クロスボーン・ガンダム4巻感想】おれは人間だ!人間でたくさんだっ!

F91登場! F91の登場はアツい! かつての愛機に懐かしさを感じるだけでなく、そのスペックの高さから勝つのは難しいと判断するキンケドゥ。 F91の代名詞ともいえるヴェスバーが最強クラスのままなのはいいね!   F91を擁する連邦軍に囲まれて大ピンチなところに木星軍…ザビーネ達がやってくる三つ巴状態になるかと思いきや、これはドゥガチのシナリオ通り。 宇宙のゴミたる海賊どもを一緒に「ゴミ掃除」しましょうや…という、そういう狡猾なシナリオなわけです。   戦闘の見どころは、なんといってもク ...

【機動戦士クロスボーン・ガンダム3巻感想】死を強いる指導者のどこに真実があるっ!

ベルナデットの正体とザビーネの裏切り ベルナデットがドゥガチの正体でそれを知ったザビーネが人質として利用して木星側に寝返るという話。   機転の良さはカッコよかったんだけどトビアのトラップで怪我しちゃうしその怪我のせいで戦えないしでソコソコ情けない感じに。   とはいえ物語は大きく転換することになり、エースだったザビーネがX2ごと離反、ガンダムを倒すために作られたMSを駆るデスゲイルズ部隊の登場、そしてベルナデットはどうなってしまうのか?次巻以降の物語が気になる展開です。 死を強いる指 ...

【機動戦士クロスボーン・ガンダム2巻感想】俺は一生ベラ艦長についていく。

ベラの想いとキンケドゥ 若くて青臭いトビアは、マザーバンガードから帰した木星帝国の兵士が処刑される光景を目の当たりにしキンケドゥに問いかける。   「帰していた兵が処刑されるんじゃ、あなた方のやっていることは無意味じゃないですか」 「無意味じゃないさ…あれで木星の人々が疑問を感じ、立ち上がるきっかけになれば…」 「帰した人がこうなるのを…知ってたんですか」 「うすうすは感づいていた」 「ひどい…シミュレーションじゃないんですよ!敵を殺さないのはうまく使うためだったんですか!」 「ベラ・ロナはそん ...

【機動戦士クロスボーン・ガンダム1巻感想】俺はベラのシャワーシーンが好きなんだよ!

俺とクロスボーンガンダムの出会いはガンダムVSシリーズで特徴的なドクロマークにカッコいいマント、そして海賊という「男の子が好きなものてんこ盛り」な見た目に惚れた。それにBGMも最高にクールだ。   その後Gジェネやスパロボでカッコいいなぁ好きだなぁと思いつつも原作は読んでいなかった。そうこうしてるうちにファントムライトだのなんだのとまたカッコいいギミックがいっぱい出てきて流石にこりゃ読まないかんということで電子書籍でシリーズ大人買いしたから1巻ずつ感想書いてく。 F91はいったん忘れる 本作はF ...

実写版着せ恋(AVの方)見たからガチレビューする『その着せ替え人形はFu〇kをする』

まずAV化するにあたり原作改変がある。 それは、五条君が雛人形に一目ぼれしてないし頭師を目指しもないということである。   冒頭から五条君が服の生地の素材触りながら「これじゃ映えないよなぁ」と独り言を呟いている。怖い。あと五条君はそんなこと言わない。   しかしこの改変は妥当である。 AVという短い尺(といっても本作は2時間40分と映画よりも長いが)の中で着せ恋をテーマにAVを作るなら致し方ないだろう。 なお、どうでもいいが五条君の名前は「四条」となっており、活舌の問題か「痴女」に聞こ ...

【実写版ウイングマン】想像以上!期待を超えるクオリティに大興奮【1話感想】

めっちゃいい! 健太が健太過ぎる なんといってもこれでしょう。 健太があまりにも健太すぎてビックリしてます。   正義にまっすぐで自分の好きなことを全力でやっている感じがまさに健太で「演技じゃない!健太がいる!」と思いました笑 しっかし、あんなドスケベ衣装のアオイを見て開口一番「なんてカッコいい衣装なんだ…」という言葉が出てくるのは流石と言ったところ。 原作では顔真っ赤にしてたんですけどね笑   一番「これはまさに健太!」と思ったのは、ドリムノートで変身した姿を見た際の「めちゃくちゃカ ...

【無茶は承知】実写版ウイングマンに期待・再現してほしいこと17選

ウイングマンのスーツめっちゃクオリティ高そうだしキータクラーはもう見る前からハマり役なのわかってるし健太が健太すぎるし坂本監督だしでその辺の期待値は既に高い。 だけどまだ期待したいことがある。そう!   お色気だ!   お色気にどこまで期待できるかは1話時点でわかると思う。 何故なら原作1巻序盤時点で「アオイのボディスーツを破っておっ〇い露出」「キワドイ鼠径部のドアップ」「化物にやられてお尻露出」等々があるからだ。   悲しいことに、ここまで書いてみて上記のいずれも実現しなさ ...

【FANZAブックス】極上の背徳シチュに酔いしれろ!【ママ友&薄い壁】

FANZAブックスで叡智本2冊買ったヌけるから見て! 薄い壁 この漫画で一番エロいのは2ページ目で腕組しながら悶々とした表情でムラムラしながら煙草吸ってる主人公ちゃんよ。 若干勃ってるでけえ乳、食い込む鼠径部、絶対領域から滴る汗…これだけで勃起っす。 このワイシャツ立ちバックもエロすぎっす。 「こんな大声出してたら聞かれちゃうかもね…?」もクソえろっす。 いやー、この「しーっ…」のサインがマジでエロいんだよな。 というか全力で焦ってる主人公ちゃんかわいい。 もうモブ子が一番エロいよ! この子だけで短編作っ ...